ラーメン二郎神田神保町店

土曜日。10時からリベ大オフィスで朝活が11:30には終わったため、昼食をとることにします。新橋、銀座エリアで探していましたがしっくりくるところが見当たりません。

最近、職場の新人に触発され、二郎系への興味が再燃。今日は神保町のラーメン二郎にしよう!

銀座駅丸の内線→大手町駅で半蔵門線に乗り換えて神保町駅で下車をします。

場所は歩いて4分ほど。お店のHPを検索するとX(旧twitter)へ。並ぶ列が事前に決められているようですね。きっと混んでいるだろうと歩いていくと案の定、列が。十字路を挟んで3列ほど、連なっています。これじゃあ近隣の方から苦情も来るだろうな。あとからわかりましたが、調理1名、助手1名の二人。行列の整備もやっていました、とても大変だと思いましたね。

12:15 最後尾に並びます。午後は予定が何もなし、長期戦を覚悟します。

12:45 4メートルほど進みます。こんな進みが遅いのか。

13:15 一時間経過。列が道路を渡り、移動します。まだまだ先は長い。

14:15 三時間経過。ようやく希望の光が見えてきた。

15:15 三時間経過。時間というものはこんなに贅沢に流れていくのか…しかし店の前まで到達。ちなみにこの時に麺の量のみ、助手の方から聞かれます。(少な目の人もこのタイミングで伝えていました。)二郎では当たり前ですが事前に注文の仕方のリサーチが必要です。小ラーメンと返答。

15:30 「食券を買って奥の席へ。」と店内へ。このタイミングで食券を購入。今回は一番奥の1番席。今のうちに、水とティッシュを準備。レンゲはありません。調味料はコショウ、唐辛子のみ。

15:40 着席から10分で「ニンニク、いれますか。」野菜ニンニクカラメを注文し、着丼。

見た目:シンプルな二郎ラーメン。一般的な二郎と同じくらいの量に見えました。

野菜:シャキシャキ。カラメのたれが野菜と絡み合って、一口目は神的においしい。野菜マシは適度なマシ。ネットの事前情報では結構なマシと書いてありましたが、普通くらいでした。

スープ:非乳化スープ。醤油の味がガツンときいていましたが、普段ふじまるのラーメンを食べなれているせいか、強いクセ、こってり感はないように感じました。アブラマシにしていないせいか、固形アブラは少なかったです。今回は野菜をマシにするとスープが薄くなるので、最後まで濃い味で楽しみたい方はカラメをおすすめします。

麺:ワシワシ。自家製麺なんだと思いますが、二郎独特の麺ですね。これが小麦の味がダイレクトにある麺だと(表現がへたくそすぎる)。そして麺の量がすごい。食べ始めはゆっくり味わいながら食べ進めていきましたが、野菜の下からドンドン無限に麺が出てきます。私自身、最初余裕を持ちすぎていましたが、やばいと思い、ペースを上げます。ある程度、目途がついたところで再度ラーメンをゆっくり食べ進めます。

10分ほどで完食。

感想:予想では2時間ほどの行列かとおもいましたが、予想に反してまさかの三時間ごえ。当分はいいかな…。とはいうものの、時間が経つとまた食べたくなる。味はおいしかったし、口コミ通り、麺の量が半端ない。千住大橋店の二郎の大盛より多かった印象。そして二郎のラーメンは二郎系のお店と比較するとスープが特別感ありますね。また二郎ラーメンを比べると少しの味の違いはあるものの、大きな差はないと思いました。食べたくなったら新宿か、千住大橋の二郎に行きたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました